

2019 10月19日都島区レッスン
港区さんでの発表曲”フェスタ”を踊ってみました 都島区での発表曲を衣装で踊りました 自分の姿を確認して自主トレに励んでください


2019港区発表会の練習
一生懸命さに好感度がUP↑ 冷静に音を聞いて動けてます


Kらのお友達がやって来た
この最中とはこっちの勝手ですが 留学先でお友達になったUちゃんが、石川県からわざわざKらに会いに泊りがけでやって来てくれました 笑顔の素敵なとても明るくて良い子です Kらのことが大好きで、私にもよくなついてくれました 大切な娘を大好きになってくれてありがとう...


栗との戦い
大粒の30個の栗をパパがいただいて 栗ご飯~♪栗ご飯♪と大喜びでかえってきました 大変立派で艶も美しい上等品でとても有り難いです 栗との戦いが始まります 生で皮をむくか? ゆでるか? どちらにしても手ごわそう たっぷりお水ににつけてからゆで、外側を剥きアマ皮はパパに責任をと...


きついな~!!
母の嬉しいニュースとは裏腹に自分の方は 疲労が重なり、歯の治療も滞り、鼻も耳も調子もどうもよろしくない これでパソコンの不具合が加わるともうお手上げです くそっ~ 筋疲労に加え、睡眠不足もたたり、身体のパーツごとに不調が出てきた 自分さえ無理すればどうにかなる...


母の安住の場所★老人ホーム②
ずっと「お母さんは大丈夫やから、自分で最後まで何とかするから心配せずに自分たちのことを一生懸命やりなさい」とついこの間まで言っていた強い強い母が変化していくのを見て自分と重ねると益々将来に不安を感じます 休みの日は実家の家具処分の見積もりや片付け...


念願だった母の安住の場所が決定①
私の母の日常 毎日一人で9時の電車に乗って我がで水着に着替え向かいのスポーツクラブでアクアビクス 温泉やサウナに入って私の用意した昼膳を食べて洗濯物などをさわって帰路に着く 約束は必ず食事ノートをつけてから食べること 帰りにスーパーにより夜の分と次の朝の食料を調達...


2019港区練習
さ、これからです!!


2019発表会用振り動画②正面
↓港区★正面 ↓都島区★正面


2019発表会振り動画
2019港区発表曲フェスタ 1019都島区 ta bueno ya