

先延ばしにしてしまったお墓参りを
お父さんたちごめんなさ~いっ いつも早く来ないとと思ってました が、どうもお仕事が滞り その分私は余計に早く来たかったです 先延ばしって、年明けの抱負からはみ出ている 早く元に戻し、巻き返さないと大変!! 呑気なパパは不謹慎にもさらに煩悩だけが働き、どうせ行くなら雅楽に乗り...


チューリップの季節
大好きな港区のレッスン 高架をくぐってナショナルスーパーを超えると 2つの信号をやっつけなければいけないのですが 珍しく一つ目の信号に引っかかてしまったおかげでとても綺麗な花壇にカメラを向けることが出来ました 何て綺麗なんでしょう とっても得をした気分です♪...


お誕生日の前倒し
合皮にしては持ち手も入れて重量が軽くて私の大好きなボストン型のコロコロ 下ろした初日からこれ!! 自転車のカゴに放り込むからこうなる きっとこの子も散々な扱いをされてきたのだろう でも中だけは綺麗なのですよ~ 私汗臭いものはカバンの中に入れませんから...


フィリピン留学記★お友達のお見送り
幸せ者ですね~ ここまで付き合ってもらえて 言い訳ではのようですが、私が関空までお見送りに行かなかったのは 着いてもお友達のお邪魔になるから ホントです!!(笑) 前日まで地元のお友達と何回目かの送別会を繰り返し 当日は大学のお友達に最後まで見送ってもらいました...


フィリピン留学前夜
これだけあってなぜ前日前夜 もう寝る時間ないですよ~ 安い卒業旅行では、タイの時も沖縄も重量オーバーで空港で1万円取られた だからって半年行くのに大丈夫?というくらい荷物が少ない 朝になる前に荷造りが終わり、お友達との待ち合わせを...


2019 リバー☆ママ友お花見会
皆さんが豪華なお弁当を買ってこられる中、私は手作りのお弁当 いつもはパントリーに走るのですが、この距離でお店屋さんによる時間に余裕がなく、有り合わせを詰めた次第です U田家のお犬様をお借りし なんとも可愛いです♪ 今年はいつになく、とても寒い気温でしたが、母達の会話は盛り上...


車輪が折れました
いくら安物でも、私が手荒く扱っていたとはいえ 折れることはなかろー? 忘れん坊で要領が悪い私は、BAGの使いこなしについてはかなり自信がある 書類も横から取り出せるように工夫し、 下から用途順に置いて、片手を突っ込めば手触りでいるものがつかめるように...


卒業旅行2★沖縄
タイから戻り中一日で沖縄に出発 こちらは高校時代のスポーツ科のお友達と とにかく楽しかったの連発で 写真もいつまでもご機嫌よく見せてくれました 夜は花火ネ~ 留学前なので餞別もかねて プレゼントに囲まれて 何を言っても 身体を張る元気さ!! 清々しいです 笑顔を間違いなく確信犯