2020 12月24日X'masイブ☆入院2日目
- aguilaaquila
- 2021年10月3日
- 読了時間: 3分
ブログのシステム更新の為、都合上12月24日分をアップしてます
昨夜は早く寝て、夜中2時3時~くらいからもう眠れなかったので、朝が来るのが待ち遠しかったのですが、6時丁度に部屋の電気に起こされ、採血がやって来ました
お薬の加減もあり、食前食後、日に6回血糖値を図るために針で指先をさされるそうです

初めての朝食を前にして愕然!!
何だこれは?

結局、全部ご飯に乗せて混ぜないと味がないので食べれないです

今日はWI-HIがまだつながらないので、アナログに溜めていた小学生新聞に目を通し始めました
何を隠そう私の知識の中でこの小学生新聞から吸収するこの多いこと
TVニュースでは聞き流してしまう難しいよく似た単語や文言、人の名もクローズアップし、1週間分のテストまで付いている
これは通常の新聞よりわかり易くお勧めするところです

例えば、非認知能力
計画を立て、自分との約束を守り、もし?出来なくても今日のほんの少しの努力を誉め積み重ねていく

普段の生活や遊びの上での経験は、お勉強に関係ないと思っていたことも、子供たちがこれから生きていく力になっているはずと再認識する
凄いと思いませんか?
認知能力と非認知能力などというワード
小学生用の教育内容はあなどれないですよ

こちらは通常はリビングルームなのですが、現在は椅子が撤去され、見晴らしの良い大広間

どうして?写真には小さく映るのか?わかりませんが、この大広間に入ると大阪城の存在感がすごいです

大きなお堀が目の前に広がり

壮大でロマンもあ触れている金襴豪華なお城です

夜もキラキラで迫力が増します

2回目のお昼です
もう何も期待してませんが、仕入れ先や調理の仕方に疑問を持ちますね

パパの自分弁当です
私の作り置きのピーマンと竹輪としっとり上げのカツオ炒めをご飯に乗せて、昨日の残りにKら用に買い置きしてあるチーズインハンバーグに目玉焼きを乗せましたね
パパも今は冷蔵庫の権限も与えられて好き放題

そして夜には、私がいなくても何て楽なんでしょう?
予定通りの我が家のクリスマスの食卓写真が送られてきました
遠隔で仕上げた感もあり、大満足です

入院前から解凍して用意をした通りにお肉を調理して、予約していたケーキも取りに行って
唐揚げが増えてる?
実はここにレトルトのグラタンもあるのです

プレゼントは、先日のニューオオタニの時期から用意し温めていた、KらのキャラとかぶるMINI&TEDDYの大きなショルダーバッグ
喜ぶ顔が目に浮かぶのを抑えながら、そっとパパにたくしてきました

バッグは予想通りの反応で、「嬉し~い♪これ見た時に買おうかと思ってんけどな~!!」と感謝感激のスタンプ
MAQUIAのおまけは置き土産にしてきましたが、合わせて感激のメッセージ「欲しかってぇ~ん!!」が送られてきました

昨日入院し、皆さんに連絡する中、返信も沢山いただいているので、とても有り難く、全く孤独感がありません
コロナ渦で医療がひっ迫する中、命の危険にさらされてるわけでもないのに
悠長に入院させてもらえるなんて、なんて私はツイているのでしょう
今の状況に心から感謝しています
鬼のかく乱と言いますが、大変お騒がせして申し訳ございません!!
大切な皆様のレッスンで無様なことにならないように出来るだけ改善に向けて努力したいと思います
ので、今しばらくお待ちくださいね
明日は初めてのお風呂です♪
用意して、9時消灯、10時には就寝予定です

明かり漏れを防ぐために電気にカバーをつけて
ここがどんどん私のお部屋になっていきます

Hozzászólások