Welcome ナイアガラ
- Aguila
- 2020年2月28日
- 読了時間: 2分

結果から、購入したのはネットで見て一番レビューも良かった日立のインバーターのビートウォッシュ
運び込まれてからわかったことですが、使用していた期間は8年くらいだと思っていましたが、何と13年間も我が家でお勤めされていたようでビックリ
そりゃぁ突然の仕事放棄も納得です
お疲れ様~!!
ヨドバシで安いと喜んでいたタイプはインバーターではなかったみたいで、違いもにわか仕込みで学習して納得
私的に洗濯機の使い方にはうるさく、いちいち手動でセットしたいのでドラムではなく縦型で一番シンプルで機能重視しました
担当のお兄さんかすごく熱血に語ってくれたので、予算5000円オーバーの8Kgに決まり、契約書にサインしているところに在庫がなく、さらに5000円UPの8万円で9Kgを用意すると言ってくれたので決定しました
AQUAの9Kgが少し恨めしかったので、日本製で一番のお勧めメーカーのナイアガラは縦から横からの大流量で洗い、しかもンバーターなら静かでお掃除機能が洗濯槽の裏側などの見えない部分に付着しやすい汚れ(皮脂汚れ、洗剤カス、菌、黒カビの胞子など)を自動で洗い流すというなら、文句はありません
大満足です
冷蔵庫の時にお世話になった担当者様ですが、いつもながら同じ品番で、税、保証全て組になるとネットより安い
驚きの実力です!!

来るまでに洗濯場を開けておかないと
洗濯カゴをのけると広い感じなんだけどなー

こ奴ですわ~我が家にやって来てくれたビートウォッシュ

デザイン性が全くないのも私らしくなくて新鮮

蓋はもしかしたら全開しないかも?と覚悟してましたが、まさに何ミリの差で開きました
測ってムリだったのに手品みたい!!

これこれこいつがナイアガラ?
スリムなのに中は大きくて私でも入りそう

何でも買い込んでは突っ込む、空き瓶も入れっぱなしの秘界スロープシンク下

放り出せば捨てられるものがいっぱい

お風呂場に一時避難させた洗濯カゴ達
いつか洗おうと埋めれていたカーテンなどなど

頂き物の捨てられない瓶は写真を撮って

あ~、こんなものも
お芋の後にお配りするはずの豆パック

バスタオル裏はKらのお宝がいっぱい
体重計は3つあったので、この際2つは断捨離
結構ポンポンと思いきれるものが沢山有り良かったです
最近はあまり触ってないところだったので、掃除をしろよと促してもらったようでした
新しい洗濯機の使い心地は最高で、洗濯も楽しくなり、しっかり洗えて気持ちの裏側までスッキリした感じです
Comments