見えない敵と戦う★マスクの呪い
- Aguila
- 2020年3月12日
- 読了時間: 3分

新型コロナウィルスの感染拡大がもう世界中でも止まらない!!
もし?肺炎になって苦しんで死ぬことになると?
なんて恐怖から、あらゆる物が売れ、値を釣り上げ、それでも物がなくなっていく
県議会議員だって犯罪に走る!!
ま~何と情けないっ
酷すぎて訳が分からない
マスクを店頭で買うことなど、もう幻でしかない
と思っていましたが、代行のあといつも寄るドラッグストアで偶然購入できました

そもそもドラッグストアの前で立ち止まったのが、このエタノール入りのボディーウォッシュで、ニキビ治療にアクネ菌をやっつける洗顔のように背中のニキビや汗疹予防に たまにしっかり洗うものも必要かな?

と全く違う目的で入り、レジを並んでいる時に起きた事件
私の前のお婆ちゃまが「マスクありますか~?」と聞いた
あー、もーないないって思っていたところに店員さんがレジ前の上の棚を指さした
周りが動き、全てが一瞬の出来事でした
↓この日は朝の区民センターの部屋取りを外しただけあり、マスクについては持っていて、京橋のドラッグストアでもマスク様に遭遇いたしました

私は去年の買い置きがたまたまあって、そんなに焦ることないだろうと思っていたのですが、長女が、ないないないない~~~!!と休みの日に一日中マスク探しをやってたというので、そこから焦り始めました
50枚入り一箱譲りましたが、若いのでお化粧がすぐ付くのでしょう
いつもマスクを探しているようなので、うちの家族では足りているはずなのに、私の心が引っ張られてイラつくのです

そんなこともあり、別に割高で買わなくても、先にはもう必要なくなるかもしれないけどと思いながらも、2月の下旬に3月中旬の納品予定の洗えるマスクを注文しました
最近やっと来たのでつけてみました

黒なのでムッチャ防御しているように見えるのですが、スポンジ素材なのでスカスカです!!
この短期間に中国がわざわざマスクの為に新しい素材を作るわけないので、きっと何か余っているパッキング材用のものなどをマスクの形にして、即商品化したのでしょうか?
商品名はあらゆるワードが入り、UVカット ポリウレタン製スポンジ マスク ファッションスタイル 立体構造 保湿 防寒 男女兼用
洗えるというところで探してみると、色んな形のマスクと言うかマスクにもなるネックウォーマーやスカーフ的なものが沢山出てきているので、防寒→UVカットに移行しても、これからさらに注目もされ、価格も競合されドンドン安くなり手に入りやすそうです
ただ、いちもつの不安、袋の中にウィルスはいないだろうか?
風通しは無茶苦茶良いです(笑)
ウィルスを撃退するなら普通の使い捨てマスクの方が役割を果たしそうです

そしてせっかくなのでエタノール入りの桜でマスクを洗ってみました
黒い方は普通にすぐに水が切れてすぐに乾きそうです
不織布も洗えるとTVでもやっていたので、一応やってみました
凄い!!

さすがエタノール、ついていた口紅もとれ破れることも無く普通に洗えました
捨てることも無いので、乾かしてみました

あー、花粉がついては?と早めに取り入れ服の横にぶら下げときました
つける前にエタノールをフルか?
除菌とは?どこまで出来るかわからないけど、本人が気持ちよく、納得すればそれでいいかな~?
シャドーボクシングも真剣にやらないとっ
何しろ菌もウィルスも見えませんからね~

Comments