雨☆イベントの日
- Aguila
- 2020年1月23日
- 読了時間: 3分

朝ベッドの中からカーテンを開ける前に感じる雨の気配
あー雨!! 雨の日は、お仕事前に母にお昼を出前しないといけません
最悪9時までに施設に確認し余分があれば変更できますが、昼膳の月間スケジュールをあらかじめ提出している為、変更すると計算がややこしいのと、2~3日前から私の頭の中でメニューを考えて用意していて、母に食べてもらいたいという気持ちからと、何よりお家から近いので何とか届けることが出来る作業なので頑張るところです

今日はサニーレタスのN見さん手作りの柚子みそ添えと黒豆とトマト
この柚味噌は独り占めしたくなるほどの絶品です

鳥バーグに甘酢あんをかけて肉団子風、竹輪と人参と白菜の卵とじに炊き込みご飯のおにぎり

赤だしに刻み葱と七味を少々、おやつに粒あんの串団子をつけました
母が蓋を開けた時にどんな顔をするのか楽しみです!!
お料理を作るとストレスが解消されるのは喜んで食べてくれた時の快感が忘れられないからなのでしょうね~

そして、今日は去年の秋にいただいた生野区の老人施設でのイベントお仕事の日

私を迎えてくれた玄米茶はまるで玉露のような舌に残る深みのあるまろやかさで

施設内は外からではおおよそ想像がつかないような活性化ぶり
女性の活動が目立つ中、こちらでは男女混合で皆さん親し気にお茶を飲みながらビリヤードを楽しまれてたり、卓球で白熱されていたりとまるで温泉旅館のような賑わいぶり

受付を済ませて開始30分前から私がかけてる曲に乗り乗りで踊り始められたり、畳でストレッチをされたりと皆さんとても意欲的で嬉しかったです
月に一度イベントのお楽しみ会はいつも受付を始めて1時間以内に満席になってしまうらしいです
対象は70~80代とお聞きしていましたが、皆様とてもお元気で好きやけど疲れるなぁ~と笑いながらも最後まで楽しんでいただけたと思います
ご担当者さんも館長さんの気さくな対応にすっかり空気も和み、始まる前から終了後もゆっくりお茶を飲ませていただき仲良くしていただきました
こちらの施設は駅からだいぶと遠いのですが、ぜひ又ご縁があればお仕事したいと思います

帰りは雨もやみ、長い道のりを少しでも楽しく歩けるように商店街側から帰ってみました

お腹空いたなぁ~と美味しそうなメニューに目が留まりパチリ

中崎町のスリランカ料理店がなくなってしまったので、今度はここに入ってみよう

お洒落なカフェもありました

奥行きのあるお庭が魅力的でした
その向こうはオーナー宅でしょうか?
ゆったりと余裕のある空間がお洒落
お腹も空いて疲れて眠いはずなのに知らない商店街をゆったりフ~ラフラ
帰りのこのほっこりした気分は、イベントが定員を超えて盛り上がったお客様の笑顔に包まれ、私の心が喜んで幸せだったからに違いない
私を探してお呼びいただき本当にありがとうございました!!
Comments