検索
冬の花
- Aguila
- 2019年12月26日
- 読了時間: 2分
いつも愛情をこめて育てらている庭花を私のようなものにプレゼントしていただきありがとうございます
今年もクリスマス前にとっても素敵な斑入り椿をいただきました
いつもそのまま花器に入れるように束ってあり細やかなお心使いがうかがえます
今回もとても大きく立派な枝ぶりです

あんまり綺麗だったので椿の花言葉を調べてみることにしました
ざっくり謙虚、控えめ、気取らない優美さ
そして椿には裏花言葉が存在していました
ここでフランス文学の椿姫までたどり着いてしまいました
残り少ない寿命の高級娼婦マルグリッドが若くて純粋な青年アルマンを愛するばかり嘘をついて遠ざけ、アルマンが気づいた時にはこの世を去ってしまっている
という、聞いたことのあるような美しい愛の物語
日本版もあり、アマテラスやスサノオまで出てきたのでお話はここまでに
興味にある方はググって見てくださいね

寒い冬に強く美しく綺麗に咲いて枯れる前にポトンと首から落ちる潔さは誇り高い美徳であると称賛したい
桜の花のように散りゆく姿まで美しかったりとお花は楽しませてくれますね
ついお花の美しさに惹かれ例えたくなります
Kらお勧め、煉獄杏寿郎の名言によると「老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ」らしいです
お花とは対照的で、人は老いていく中でもがき、あがいて、あらがうことが出来ます
最後の時までどのような姿になっても美しものである
だからたまらなく愛おしくて尊いものなのだと
言葉で救われたり、遊ばれたり、時には原動力となりミラクルが起きる場合もあるね
Comments