検索
優しい季節
- Aguila
- 2019年6月29日
- 読了時間: 2分
今年は雨の日が少なく暑くなりすぎない優しい梅雨ですね~
毎年GW中に冬物のお布団やアウターの洗濯やお手入れ
そこを逃したら梅雨明けを待ってやり直すのですが
私は密かに梅雨に明けて欲しくないと願うのです
梅雨が明けると大好きな夏が来てしまう
夏に入るということは終わりも見えてくるのでとても淋しくなるのですよー

この日もM様より手塩にかけた大きな紫陽花と可愛い合歓の花と笹のお洒落な組み合わせをいただき、我が家のサニタリーがとても華やかになりました

暑くても暑くなくても栄養はたっぷりと取りましょう
大きな竹輪をGetしたのでシンプルに竹輪キュウリ

おかずはタラに片栗粉をはたきムニエルに

焼き鮭と大きな卵焼きのちらし寿司に白ごまを混ぜて青紫蘇でさっぱり

お野菜系はサラダではなくチンゲン菜を炒めました

翌日の母の昼膳はもちろんこうなる
あとはおやつにわらび餅とすもも
夜のおかずにとパパのお弁当と同じおかずをお持ち帰りで用意
これにお茶と赤だしが付きますよ~
あー、自己満足!!

トランプさんも来ましたネ~
近くの交差点にも護送車のような厳ついバスがいっぱい
まるで映画のワンシーンのよう

あそうそう、お上品な七夕さんもいただきました
高級菓子の仕様に母が珍しがって大喜び
田舎者だからって、九州から出て来て何十年たつね~ん!!
今年は織り姫様と彦星さんはお会いできたかしら?
他人事ながら毎年ハラハラしますね^^/~~
Comments