検索
41億の赤字で倒産しました!!
- Aguila
- 2019年3月4日
- 読了時間: 2分

去年の丁度今頃、この方T橋さんが私を探しだし、オファーしてくれました

スポーツクラブからのスケジュール整理の為に移動
変なところに来てしまったなぁ~という気持ちも思い出す

住めば何とかと一緒で通う回を重ねると愛情が湧いてくるもので

いつしかこのステンドグラスとダウンライトが南米のラテンにマッチして
最後のストレッチでは見上げるステンドグラスにとても癒されて帰ることが当たり前になって
来月は無料体験の広告まで決まっていたのに

なぜに突然倒産の影響で3月で皆出て行かないといけなくなる!?

取りあえず説明会に参加し、「あらかしこ」という菓子箱を手渡され、結局丸投げ
納得できず帰るに帰れなく、レンタルスペースを探し電話をかけたり
最終手段、飛び込みで直談判することに

なんと、奇跡が起こりました
目と鼻の先にあるスイミングスルールさんの2Fのスタジオで拾っていただくことに
話は1週間でほぼまとまり、春からKIDsの体験もクラブ会員様にお声かけしていただくことになりました

去年取ったばかりで私のスキルも気になるところで、初めの1~2か月はほぼ無償で体験授業をやらせていただけることになりました

本来なら、ちりじりバラバラになるところを曜日の合うメンバー様のご意思とスイミングスクールの若い頭の切れる責任者様のとても誠実で柔軟なご対応に救っていただき本当に感謝です
自分でいつもより2時間も早く家を出ることを選んだわけですから、気を引き締めてプログラムに取り組むつもりです

お家からここまで初めは35分かかりました
通学路が多く、信号も多いので距離以上に時間を取られて、慣れるまではとても苦労しました
きつい雨の日も多く、とても寒かったり・・・
この施設ごとなくなることがとても物悲しく淋しいです
Comments